フットワーク・カルチャーの普及と、スタイルを問わずダンサーがBPM160のジューク/フットワーク・トラックに合わせてその心技を鍛えることを目的としたリキッドルーム2階奥のギャラリー、KATAにて開催の練習会。KATAではジューク/フットワーク・カルチャーを体感できるほか、隣接するTime Out Cafe & Dinerでは毎回さまざまなジャンルのゲストDJを招き、気軽に多様な音楽に触れることができる。(Time Out Cafe & Dinerへのご入場にはチャージはかかりません。)
GUEST DJ@Time Out Cafe & Diner:DJ SHIGEKI, Crash(Together/Neo Tokyo Bass)
KATA DJs:Fruity(SHINKARON), Kent Alexander(PPP/Бh○§†)
new!DJ SEKIS,DJ DIKE,Yukiaka3D
2014.2.19 wednesday
KATA[LIQUIDROOM 2F]
19:00-23:00
entry fee 1,000yen(with 1drink)
※練習会では音楽はジューク/フットワーク(BPM160)のみがかかります。
※練習会にご参加する方のダンス・スタイルは問いません。さまざまなダンス・スタイルの方が集い相乗効果を生むことのできる発展の場になることを強く望みます。
※各自自由に練習に励んでください(希望者には講習もあります)。
※飲食物のKATAへの持ち込みは禁止致します(お水のみご用意させていただきます。フリー水!)。
▼DJ SHIGEKI
90年代前半からBLACK MUSICを集めだし、東京を拠点に活動を続け80’S~90’SのOLD SCHOOL HIP-HOPをこよなく愛しREGGAE/SKA/SOUL JAZZ/SOUL/FUNKなど、新旧問わず幅広い選曲でROCKするセレクターでありMARLEY MARL & PETE ROCKの伝説のラジオ「FUTURE FLAVA」でもお墨付きを頂いたとか。SKY PerfecTV! STAR digio CH.466 “DELICIOUS SOUNDS”ではKEMURI PRODUCTIONS総合プロデュースによる、今までに無かったHIP-HOP/REGGAEチャンネルDELICIOUS SOUNDSにてDJ YAS/DJ BEN THE ACEに加わり、毎日聴けるミックスがスタート。さらにレーベル別やジャンル別等の選曲も毎週様々なテーマでOA! 今年で16年目の旅を続けるDJ YAS & DJ QUIETSTORM主催パーティーTIGHT CREWとして独自の感性で選び抜いた良質の音楽を研究中。渋谷宇田川町虎子食堂では偶数月第2日曜日夕方からstir it up!! 不定期ですが池尻大橋CAVE246ではVINYL ONLYのBLACK POWER全快HUSTLERも開催中♪
▼Crash(Together/Neo Tokyo Bass)
Drummer/DJ/Producer… Run a crew called Neo Tokyo Bass and Fake jazz project “Together”. Also play drums with great dj and great musicians.
▼Fruity(SHINKARON)
1986年生まれのJuke/Footwork DJ。2012年10月よりレーベルSHINKARONを始動、同時に自らの1st EPをリリース。その後もWeez、BoogieMann、吉村元年等の国内アーティストから、シカゴのFootworkクルーTribeやDJ ROCの様な海外アーティストまで、今尚ハイペースでリリースを続ける。自ら手掛けた楽曲はD.J.April、粗悪ビーツ、IG Culture、Lenkemz等のDJにより国内外問わずプレイされている。 2014年3月に1stアルバム”Let Da Muzik Talk”を発売予定。
▼Kent Alexander(PPP/Бh○§†)
高校生の時にDJとしてのキャリアを開始後、日米各地のクラブ、野外パーティー、ラジオ等でDJプレイを披露。2011年には日本Juke/FootworkシーンをリードするPaisley Parksに加入、以降リリース及びライブを重ねる。
http://www.panpacificplaya.jp/blog/


—
【ジューク/フットワークとは…】
シカゴ・ハウスを源泉にまさにそのシカゴのローカル・シーンにて独自の進化を続け高速化した音楽スタイル「ジューク」が、足技に重点を置いたダンス・スタイルと密接に関連し、低音と三連譜などトリッキーなリズムが強調され「フットワーク」という音楽/ダンス・カルチャーとして進化/発展。
【Battle Train Tokyoとは…】
昨年10月27日(日曜日)にリキッドルーム2階奥のギャラリー、KATAにて開幕したジューク/フットワークの日本初のバトル・トーナメント(略してBTT)。BPM160のジューク/フットワーク・トラックの上でさまざまなルーツ/スタイルを持つダンサーたちが競い合いその熱量を交換した。この国のジューク/フットワーク・シーンを支えるDJやトラックメーカー、ダンサーのサポートを受けてさらなるジューク/フットワーク・シーンの燃焼と循環を純粋に目指す。まずはフットワークの練習会=Battle Train Tokyo Expressにお気軽にご参加ください。
※今後のスケジュールは下記の通り。詳細は随時発表してまいります。
3月19日(水曜日)Battle Train Tokyo Express #3
3月29日(土曜日)Battle Train Tokyo(Footwork Tournament)
4月16日(水曜日)Battle Train Tokyo Express #4
5月14日(水曜日)Battle Train Tokyo Express #5
6月18日(水曜日)Battle Train Tokyo Express #6
6月28日(土曜日)Battle Train Tokyo(Footwork Championship)