INFORMATION

新着エキシビション!奈落で水を飲む

 

ハムスターの息子に産まれて良かった、清川漠、城月による展覧会「奈落で水を飲む」をKATA(LIQUIDROOM)にて開催する。 「奈落」とは悪行の罰責を受ける所であり、苦難や悲惨な状態にある境地・状況・場所である。 地獄ともいう。現代社会に生きる私たちが抱く苦しみは薄くはなれど消えず、日々新しく生まれ、 決してなくなることはない。 本展では、同世代の作家3人がこれをテーマとして、各々の解釈を提示する。

 

【会期】2021年5月20日(木)~ 5月25日(火)

【時間】13:00 ~ 20:00 (最終日のみ17:00まで)

※最終日のみ17:00まで

※開催中無休・入場無料

 

【展覧会ウェブサイト】https://naraku.vercel.app/

 

詳細はこちらから

『YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION』 Printing Direction by Yuki Shimbo / Supported by KOBE 819 GALLERY

 

2019年から東京、名古屋、神戸、高松にて発表され各地で話題となった「YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION」。

今回の写真展では、チバユウスケ自身が撮りためた写真作品の他、撮り下ろしの新作も公開されます。

 

会期:2021年5月31日(月)〜 6月6日(日)

営業時間:13:00 〜 20:00  最終日の6月6日は19:00まで

※会期中無休 / 入場無料 / 場内撮影禁止

 

詳細はこちらから。

新着イベント!heliotrope ONEMAN LIVE〈振替公演〉

 

heliotropeの初ワンマンライブ(有観客 & 配信)の振替公演が決定!

 

 

ハードコア、ポストロック、ポップス、アコースティックなど幅広いフィールドで活動を続けているオルタナティブ3ピースバンド、heliotrope の延期となっていた初ワンマンが、LIQUIDROOM 2Fのギャラリー・スペースKATAにて限定40名の有観客 & 配信ライブとして振替開催が決定!

今冬には前作からは3年ぶり、3枚目となるミニ・アルバム「Reincarnation」をデジタル限定リリースし、活動10周年を越えて更に進化をつづけるバンドのライブをお見逃しなく。

 

 

※こちらは緊急事態宣言を受け中止となった1月22日(金)の振替公演です。

※有観客枠は30名限定となります(会場キャパシティ7割減)。

※1月22日公演で配信チケットをご購入いただいた方はお手持ちのチケットのまま配信をご覧いただけます。

 

 

【公演タイトル 】heliotrope ONEMAN LIVE

【出演】heliotrope

【日時】2021年5月8日(土曜日)開場/開演 17:00/18:00 (配信開始/17:30)

【会場】 KATA [LIQUIDROOM 2F]

 

詳細はこちらから!

新着イベント!YonYon「よんよんの日」 – The Light,The Water Release Party-

 

YonYon、1st EP『The Light, The Water』3月24日リリースを発表。さらに、4月4日(日)に有観客リリースパーティー「よんよんの日」開催決定!

 

ソウル生まれ、東京育ちというバックグラウンドを持つマルチ・クリエイターのYonYonが、2021年3月24日(水)に1st EP『The Light, The Water』を配信リリースすることを発表した。

DJとして幅広い世代に親しまれ、どこか聴きやすく、かつエッジの利いたサウンドでオーディエンスを踊らせてきたYonYonが、日韓の音楽シーンを繋ぐ楽曲制作プロジェクト「The Link」を皮切りに、国内外のアーティストとの客演を重ね、シンガーソングライターとしての音楽キャリアを昇華させ作り上げた、自身初となる1st EP「The Light, The Water」。

そのリリースを記念して恵比寿Time Out Cafe & Diner + KATAにて、4月4日(日)に音楽イベント『よんよんの日』が開催される。YonYonによる4H DJ + LIVE SETに加え、EPに参加している客演アーティストやプロデューサー陣によるDJ / ライブも予定されている。イベント当日はオンライン配信等は無く「新型コロナウイルス」の感染拡大防止のガイドラインに準して、少人数限定(約100名)の有観客イベントとして開催する。チケットは本日18時より<プレイガイド>にて販売開始。

 

 

【日程】2021/4/4(日)

【場所】Time Out Cafe & Diner , KATA[LIQUIDROOM 2F]

 

詳細はこちらから!

新着エキシビション!東日本大震災 10 年特別企画 石井麻木写真展「3.11からの手紙/音の声」

 

 

 

 

福島民報社は東京新聞とともに、写真家・石井麻木さんの協力のもと、東日本大震災 10 年特別企画 石井麻木写真展「3.1 1からの手紙/音の声」を開催いたします。発災以来、毎月被災地に足を運び、地震、津波、原子力災害の状況、そしてその地 で暮らす人々の姿を写し続ける石井さんの作品展です。展示する写真は被災状況のほか、被災地のステージなどで歌うミュー ジシャンの姿を写した写真もあり、それぞれに、石井さんやミュージシャンが新たに書き下ろしたメッセージが込められています。 本取り組みは、福島県内だけでなく、都内や福岡県でも実施し、より多くの人たちに被災地に寄り添い続ける人たちの思いを伝 えることを目的とし、震災の風化を防ぐと同時に、復興公営住宅などでの避難生活を続ける福島県民に心を寄せてほしいと願っ ております。なお、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、各会場では感染予防対策を施しながら実施いたします。

 

 

 

【日程】

3月1日(月)~3月14日(日)

13:00〜20:00

※最終日14日(日)は17時まで

 

【入場料】

無料

 

 

【展示アーティスト】

ACIDMAN/BiSH/BRAHMAN/Caravan/Dragon Ash/ELLEGARDEN/G-FREAK FACTORY/ MONGOL800/MONOEYES/MAN WITH A MISSION/NAMBA69/ORANGE RANGE/ROTTENGRAFFTY SLANG/THE BACK HORN/The Birthday/the LOW-ATUS/猪苗代湖ズ/片平里菜/亀田誠治/ サンボマスター/ストレイテナー/四星球/高橋まこと/高橋優/東京スカパラダイスオーケストラ 東北ライブハウス大作戦バンド/怒髪天/長澤まさみ/細美武士/ホリエアツシ/箭内道彦/渡辺俊美 (五十音順・敬称略)

 

※それぞれの写真に展示アーティストのみなさまからのメッセージが入っています。

※写真のみのアーティストあり。

 

 

その他詳細はこちらから!