【新着エキシビション】la fleur / FOR flowers of romance “Mellow Dee ” collection

風が吹いた時 私だけのmelodyがきこえる
空を仰いだ時 私だけのmelodyがきこえる
海のひかりに 私だけのmelodyがきこえる
私の中にある melodyを感じよう
私だけの mellow deeを
詳しい詳細はこちらから。
詳しい詳細はこちらから。
大阪・中崎町のYAMASTORE、東京・渋谷のBOYが手を組み織り成す、シュールでポップなポップアップ《YAMA BOY》。
2019年11月に開催され反響を呼んだ本企画。2020年4月に第2回を予定しておりましたが、世の状況により断念。そして今回、1年越し待望の開催となります。
前回より会場キャパが広がり、今回は恵比寿KATAでの展示販売。
QFDをはじめ、両店ゆかりのあるブランドやクリエイターも参加し、ますます拡がりを見せるYAMA BOYS達のアミューズメントパーク。
オリジナルアイテムや、オブジェクト、トイ、雑貨、ヴィンテージetc.. 分け隔てない沢山の仲間達とともにお待ちしております。
【イベント詳細】
2020年11月27日(金)~11月30日(月)
OPEN-CLOSE / 14:00-21:00
※コロナウイルス感染防止対策の為、アルコール消毒と検温、マスクの着用の御協力をお願い致します。
詳細はこちらから!
ニューアルバム『極彩色の祝祭』をリリースするROTH BART BARON (ロットバルトバロン)、初となるポップアップ・ストア & エキシビジョンをKATAで開催。会期中は毎日イベントも予定。
2020年4月に4th Album『けものたちの名前』が〈APPLE VINEGAR – Music Award -2020〉にて大賞を受賞したROTH BART BARON。「祝祭」をテーマにした1年ぶりとなる5th Album『極彩色の祝祭』のリリースを記念した、初めてのポップアップ・ストア & エキシビジョンを開催いたします。
三船雅也が手がけたアートワークがグッズになるだけではなく、本人自らがペイントした全て1点もののグッズも販売。
展示されるアートワークのオリジナル・プリントも販売いたします。
デザイナー木村豊(Central67)とのコラボレーションで制作中である、『極彩色の祝祭』LP (デラックス・エディション)もお買い求めいただけます。
ストアでは毎日さまざまなイベントも開催予定。詳細は後日発表いたします。
2020年11月21日(土)〜2020年11月24日(火)
OPEN – CLOSE / 13:00 – 20:00
※初日11/21は14:00オープン / 最終日11/24は18:00でクローズ
ペインティングユニット Gravityfree (グラビティフリー) の二人が興味を抱き妄想し続けた、” アニミズム ” x “ 宇宙 ”からアニマデリックな世界観が絵画作品となりました。
2002年活動開始以降、現在に至るまで様々な土地を巡りイベントでのライブペインティングを披露し愛されてきたGravityfree。バンドワゴンの様にパワースポットを通り抜け、各地で出会った一風変わった人々の話や音楽に刺激を受けていく中で見え隠れする古代日本のアニミズム。つねにアップデートされる科学と歴史と共に解釈の変わっていく宇宙、それによってアミニズムがより自然に思えた事から、今回の”アニマデリック”シリーズ作品制作が始まりました。
僕達 Gravityfree 初めての個展となります。いままでの妄想を力まず素直に絵画に込めてアウトプットします。楽しんでいただければと思います。初見の方や、いつもお世話になっている皆様に展示会場でお会い出来ることを心から楽しみにしています。
【会期】
2020/11/1 (日)- 2020/11/9(月)
OPEN – CLOSE / 13:00 – 20:00
※最終日11/9は18時でクローズ
詳細はこちらから。
7月に名古屋で開催した小田島等、夏目知幸による2人展を皮切りに、今回は恵比寿リキッドルーム・KATAへ会場を移し、参加作家・総勢18名による「コラージュ民芸運動」東京編を開催します。
・コラージュ民芸運動とは?
くらしの周辺にあるものを貼り付け、誰もが簡単かつ自由に、自分らしい表現が可能なコラージュという表現形式。
ピカソとブラックが発明したコラージュ(既成印刷物を絵画の中に貼り込む技法)は、POP ARTやヒップホップの源流であり、ひいてはPOP文化の原点です。
これらコラージュ(および、コラージュ的なもの)を「民の芸術=民芸」として捉えなおし、名実ともに皆が参加できる芸術の運動へ展開していこうという試みが「コラージュ民芸運動」です。
会期:2020/9/7(月)~ 2020/9/13(日)
OPEN / CLOSE 15:00 – 20:00
入場料:無料
参加アーティスト(順不同、敬称略):
小田島等、夏目知幸、シャンソンアゲインシゲル、LUCA TIERI、朝倉世界一、しまおまほ、さくらいはじめ、ヒラパー・ウィルソン 、西尾雄太、黒川知希、濱口健、NANOOK、小山ゆうじろう、obscuroid、原葉太、小林紗織(小指)、てんしんくん、STOMACHACHE.
※会期2日目からオンライストアにて一部作品を販売します。
オンラインストア:https://kata-onlineshop.stores.jp
コロナ感染対策について:
・受付時にスタッフより手に消毒をさせてください。
・マスク着用をお願いいたします。着用されていない場合は入場ができません。
(お持ちではない場合は会場で1枚100円で販売しております)
・定期的に会場内の不特定多数の接触部分を消毒いたします。(ペンや扉等)
・定期的に換気を行います。
・密になる状態になった場合、入場人数を限定する場合がございます。ご了承とご理解をお願いいたします。
・当日体調の優れない方は大変心苦しいのですがご来場をご遠慮ください。
問い合わせ先: 03-5464-0800 https://kata-gallery.net/
詳細はこちらから